Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.17806]
  漢字検定 当て字・熟字訓の読み より  漢字検定1級で出題される、当て字・熟字訓に関する問題です。全問正解目指して、頑張ってみよう!!!
問題 次の漢字の読みを、下から選べ。【扁竹】
  1. しの
  2. うつぼかずら
  3. にわやなぎ
  4. やだけ
   
制限時間 : 無制限
難易度 難問
出題数 364人中
正解数 132人
正解率 36.26%正解率
作成者 スピリア (ID:16112)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①あさがお
②ひるがお
③かきつばた
④どうかんそう
解答を表示する

正解:②

解説:ヒルガオ科のつる性多年草です。

①ひいらぎ
②くろうめもどき
③なべな
④やだけ
解答を表示する

正解:②

解説:クロウメモドキ科の落葉低木です。

①ちぬだい
②いちょう
③うぐい
④ひらめ
解答を表示する

正解:④

解説:ヒラメ科の海魚です。

①もえさし
②ぼや
③のろし
④ひうち
解答を表示する

正解:③

解説:火を燃やし、煙を高く上げるしかけのことです。

①まんぼう
②かれい
③とびうお
④はたはた
解答を表示する

正解:④

解説:ハタハタ科の海魚です。

①つばめ
②ほととぎす
③とび
④かわせみ
解答を表示する

正解:②

解説:ホトトギス科の鳥です。(植物の名前ではありません。)

①はるとらのお
②のえんどう
③さいかち
④ちょうざめ
解答を表示する

正解:①

解説:タデ科の多年草です。

①たていと
②よこいと
③いし
④ぜんまい
解答を表示する

正解:①

解説:縦方向に通っている長い糸のことです。(縦糸とも書きます。)

①ずいき
②けいし
③いもづる
④うけい
解答を表示する

正解:①

解説:サトイモの葉柄のことです。

①カリフォルニア
②サクラメント
③さくらんぼう
④いもぐき
解答を表示する

正解:②

解説:カリフォルニア州の州都です。

①ホノルル
②ひらめ
③きす
④おいかわ
解答を表示する

正解:かれい

解説:カレイ科の海魚の総称です。 【王余魚沢】と書いて【かれいざわ】と読む地名が青森県にあります。

①かれい
②あぶみ
③みずお
④くら
解答を表示する

正解:③

解説:馬具の1つで、鐙をつる革ひものことです。

①アスファルト
②インク
③むち
④コンクリート
解答を表示する

正解:ペンキ

解説:油に顔料を混ぜた塗料のことです。

①すぎかみきり
②ペンキ
③ごみむし
④かいつぶり
解答を表示する

正解:③

解説:ゴミ虫科の甲虫もしくはオサムシ科の甲虫の総称です。

①しみ
②ほとけのざ
③つくねいも
④サボテン
解答を表示する

正解:③

解説:ヤマノイモ科のつる性多年草で、ナガイモの一品種です。

①くぬぎ
②やまのいも
③さくら
④ななかまど
解答を表示する

正解:いちい

解説:イチイ科の常緑高木です。

①いちい
②おおばこ
③あおぎり
④からまつ
解答を表示する

正解:③

解説:アオギリ科の落葉高木です。

①そめいよしの
②おかとらのお
③うめもどき
④つばき
解答を表示する

正解:④

解説:ツバキ科の常緑高木です。

①とおりあめ
②にわかあめ
③つゆ
④つばき
解答を表示する

正解:③

解説:【梅雨】と同じです。

①アーモンド
②あすなろ
③ながあめ
④ひのき
解答を表示する

正解:④

解説:ヒノキ科の常緑高木です。

①つづらふじ
②ふじばかま
③しだれざくら
④つずらふじ
解答を表示する

正解:①

解説:ツヅラフジ科のつる性落葉植物です。

①つるにんじん
②バター
③かしわ
④ぎしぎし
解答を表示する

正解:①

解説:キキョウ科のつる性多年草です。

①やし
②パイナップル
③キャラメル
④パパイア
解答を表示する

正解:たこのき

解説:タコノキ科の常緑小高木です。

①ちからしば
②たこのき
③はぼたん
④ふぐり
解答を表示する

正解:①

解説:イネ科の多年草です。

①しば
②はだし
③とほ
④まけ
解答を表示する

正解:かち

解説:【徒歩:とほ】に同じです。

①かち
②ねなしかずら
③とろろあおい
④ほととぎす
解答を表示する

正解:④

解説:ユリ科の多年草です。(鳥の名前ではありません。)

①かきつばた
②けいとう
③とさかのり
④とさかな
解答を表示する

正解:③

解説:紅藻類ミリン科の海藻です。

①やはずそう
②このわた
③よめな
④かえで
解答を表示する

正解:③

解説:キク科の多年草です。

①すぎな
②にわざくら
③きんもくせい
④はくもくれん
解答を表示する

正解:④

解説:モクレン科の落葉高木です。

①きはだ
②あまちゃづる
③ふじばかま
④どぶねずみ
解答を表示する

正解:②

解説:ウリ科のつる性多年草です。

①あじさい
②あけび
③おしろいばな
④マルメロ
解答を表示する

正解:②

解説:アケビ科のつる性落葉低木です。 その他にも、【木通】・【通草】・【山女】・【丁翁】とも表記します。

①たいこもち
②せんだんぐさ
③わざおぎ
④あそびめ
解答を表示する

正解:①

解説:宴席などに出て客の機嫌を業とする男性などのことです。

①すかしゆり
②つれあい
③みずき
④うつぎ
解答を表示する

正解:③

解説:ミズキ科の落葉高木です。

①オックスフォード
②いちょう
③オーストラリア
④オセアニア
解答を表示する

正解:オーストリア

解説:欧羅巴にある国です。

①それ
②オーストリア
③のみ
④すで
解答を表示する

正解:③

解説:限定の辞です。

①ポルトガル
②ロシア
③スペイン
④また
解答を表示する

正解:③

解説:欧羅巴の国です。 【その他】 メキシコ=墨西哥 ポルトガル=葡萄牙 ロシア=露西亜・俄羅斯……

①ほうきぎ
②はばぎき
③ははきぎ
④メキシコ
解答を表示する

正解:③

解説:アカザ科の一年草です。 【ほうきぎ】とも読みますが、これを選択した人はクイズの意味を分かっていないですね。

①ヒバカリ
②コブラ
③ハブ
④シマヘビ
解答を表示する

正解:②

解説:特に、インドコブラを指すそうです。

①ウミガメ
②ヤモリ
③はばきぎ
④カメレオン
解答を表示する

正解:④

解説:漢字では、こう書くそうです。

①マタマタ
②イグアナ
③グリーンアノール
④カナヘビ
解答を表示する

正解:②

解説:漢字では、こう書くそうです。

①アイルランド
②エリマキトカゲ
③ベルギー
④エクアドル
解答を表示する

正解:アルジェリア

解説:阿弗利加の国です。

①トルコ
②パプアニューギニア
③アルジェリア
④ギニア
解答を表示する

正解:④

解説:阿弗利加の国であり、【幾内亜】・【幾肉亜】とも表記します。

①パナマ
②バラック
③パラグアイ
④パルス
解答を表示する

正解:③

解説:南亜米利加の国です。 宇柳具(ウルグアイ)同様、具の字を【グアイ】と読むことに注意しましょう。

①ベルリン
②ベネズエラ
③クウェート
④ベラルーシ
解答を表示する

正解:②

解説:欧羅巴の国です。

①モールス
②モール
③ベトナム
④ムガール
解答を表示する

正解:②

解説:絹の紋織物の一種です。

①いちい
②あおぎり
③ななかまど
④ティモール
解答を表示する

正解:しゅろ

解説:棕櫚と同義です。 ※実際、并は8画の字体です。

①しゅろ
②フィジー
③フィリピン
④ベナン
解答を表示する

正解:②

解説:大洋州にある国です。

①イラン
②イラク
③インド
④ブータン
解答を表示する

正解:①

解説:国の名前ではなく、比律賓にある港の名前です。

①さわぐるみ
②イングランド
③さるすべり
④むくげ
解答を表示する

正解:③

解説:怕痒樹・百日紅とも書きます。 怕癢花と書けば、百日紅の花の異名になります。

①ふなむし
②てんとうむし
③おさむし
④ひらむし
解答を表示する

正解:④

解説:平たい虫の総称です。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、国語雑学クイズより、出題しております。
説明:国語雑学クイズです!皆様のチャレンジをお待ちしております。
①7種類
②4種類
③5種類
④いちい
解答を表示する

正解:③

①8種類
②9種類
③6種類
④6種類
解答を表示する

正解:②

①7種類
②お元気ですか
③さようなら
④こんにちは
解答を表示する

正解:③

①お早うございます
②有り難うございます
③恐れ入ります
④お世話になりました
解答を表示する

正解:お休みなさい

①おかわいそうに
②すみません
③ごめんなさい
④申し訳ありません
解答を表示する

正解:①

①金子
②金分
③金秒
④お休みなさい
解答を表示する

正解:金平

①金平
②苦況
③意恨
④穏健
解答を表示する

正解:④

①互格
②下熱
③首犯
④解毒
解答を表示する

正解:④

①殺倒
②仮空
③蒸汽
④講義
解答を表示する

正解:④

①大平洋
②未青年
③卒倒
④裁培
解答を表示する

正解:③

①模疑試験
②弾劾裁判
③漸時
④検約
解答を表示する

正解:②

①黙否権
②詐偽
③詐疑
④詐欺
解答を表示する

正解:④

①穏健
②隠健
③穏建
④詐擬
解答を表示する

正解:①

①暗中摸索
②隠腱
③暗中模索
④暗中模策
解答を表示する

正解:③

①意気衝天
②意気動天
③暗中模搾
④意気将天
解答を表示する

正解:①

①意味慎調
②意味慎長
③意味深長
④意気招天
解答を表示する

正解:③

①危機一発
②危機一溌
③危機一髪
④意味深調
解答を表示する

正解:③

①興味深々
②興味津々
③危機一撥
④興味慎々
解答を表示する

正解:②

①金華玉条
②金貨玉条
③興味新々
④金架玉条
解答を表示する

正解:金科玉条

①厚顔無痴
②金科玉条
③厚顔無知
④厚顔無値
解答を表示する

正解:厚顔無恥