難問漢字検定 | |||
| 漢字に自信がある人?挑戦求ム | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全9問 | ||
| 受験者数 | 471人 | ||
| 合格者数 | 428人 | ||
| 合格率 | 90.87% |
||
| 作成者 | ぴえん (ID:20025) | ||
|
|
正解:②
解説:正解は「こけら」です。 杮(こけら)・・・つくりの縦棒を1画で書く。 柿(かき)・・・つくりの縦棒を2画で書く。
正解:②
正解:②
正解:②
正解:④
正解:④
正解:②
正解:②
解説:魚雪だと思いましたか? 強いて言うならば、鱈ですよ。
正解:④
正解:③
正解:①
正解:③
正解:③
正解:②
解説:神経、筋肉、上皮、結合の順だそうです。
正解:③
解説:構造上の値だそうです。
正解:③
解説:千年も万年も生きたいですか。それとも永遠に生きたいですか。無理ですね。120歳だそうです。今の生活様式だとそれも無理かな。禁○、禁△、禁□、…しないと無理かもね。
正解:②
正解:③
正解:①
正解:②
解説:日本人の死因は上から癌、心疾患、脳血管疾患だったが、近年、高齢化の影響より肺炎が死因の3位となった。
正解:②
正解:④
正解:②
正解:①
正解:③
正解:②
解説:バソプレシン分泌は脳下垂体後葉
正解:①
解説:腎不全、下痢、糖尿病は代謝性アシドーシスの病態として表れる。
正解:①
正解:③
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 5 | 5 | 00:00:07 | ||
| 2 位 | 鉄馬君 | 5 | 5 | 00:00:09 | ||
| 3 位 | ぴえん | 5 | 5 | 00:00:23 | ||
| 4 位 | 難読 | 5 | 5 | 00:00:26 | ||
| 5 位 | hisaqu | 5 | 4 | 00:00:23 | ||
| 6 位 | ノンちゃん | 5 | 4 | 00:00:39 | ||
| 7 位 | tigers | 5 | 3 | 00:00:27 | ||
| 8 位 | 小和田 | 5 | 3 | 00:01:04 | ||