Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.22047]
  おおざと漢字検定 より  漢字クイズ!おおざとの漢字問題を出題します。みなさんはどれだけ答えられるでしょう!
問題 邑人   何と読む?
  1. ゆうじん
  2. ろじん
  3. ともえびと
  4. ゆうと
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 137人中
正解数 118人
正解率 86.13%正解率
作成者 馬鹿正直者 (ID:17708)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①なつかしい
②なれなれしい
③うれしい
④かぐわしい
解答を表示する

正解:④

①はごろも
②じゃこ
③ともえびと
④あまのじゃく
解答を表示する

正解:④

①ちんじゅう
②しんちょう
③けんちょ
④てんじゅく
解答を表示する

正解:ていちょう

解説:「鄭重(ていちょう)」:礼儀正しく、手厚いこと。注意が行き届いていて丁寧なこと。※「丁重」と同じ意味

①がいもん
②がいかく
③がいせん
④ていちょう
解答を表示する

正解:②

解説:「外郭(がいかく)」:城や建物の周囲にめぐらす囲い。

①りん
②ひな
③かく
④がいかん
解答を表示する

正解:②

①にわ
②いえ
③やしき
④こう
解答を表示する

正解:③

①ちから
②おとこ
③まつり
④しろ
解答を表示する

正解:②

①なす
②なは
③なだ
④わざ
解答を表示する

正解:②

①こおり
②なご
③なわばり
④むれ
解答を表示する

正解:①

①みやこ
②こうむる
③ほうむる
④まつる
解答を表示する

正解:④

①つごう
②みやこ
③しぼる
④とごう
解答を表示する

正解:①

①ゆうべんきょく
②ゆうびんきょく
③ゆうびんぎょぐ
④つあい
解答を表示する

正解:②

①ぶがつどう
②ぷかつどう
③・・・・・・
④ぶかつどう
解答を表示する

正解:④

①・・・・・
②・・・・・
③ふるさと
④きょうり
解答を表示する

正解:④

①かっこう
②かこう
③かくこう
④かくご
解答を表示する

正解:①

①つたび
②ごうり
③みやこおち
④つど
解答を表示する

正解:④

①あご
②ていご
③とど
④ひなご
解答を表示する

正解:ひご

①いらつめ
②ろめ
③ろうおんな
④ろうめ
解答を表示する

正解:①

①ほかお
②げろう
③ひご
④そと
解答を表示する

正解:ういろう

①てんと
②かんと
③ういろう
④れんと
解答を表示する

正解:せんと

①いやしい
②ひな
③せんと
④ひわい
解答を表示する

正解:④

①ひげん
②ことわざ
③ひなびこ
④ていげん
解答を表示する

正解:①

①おかやま
②とざん
③きゅうざん
④わいせつ
解答を表示する

正解:③

①じゃけん
②ぜけん
③じゃみ
④ぜみ
解答を表示する

正解:①

①ていざん
②もんじゃ
③ひじゃ
④せんじゃ
解答を表示する

正解:かんじゃ

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢字検定5級読み問題より、出題しております。
説明:投稿よろしく
①しおりゅう
②ちょうりゅう
③しおながれ
④しょうりゅう
解答を表示する

正解:②

①かいこ
②かんじゃ
③はえ
④むし
解答を表示する

正解:①

①まどう
②うれう
③ほたる
④たたかう
解答を表示する

正解:うやまう

①うやまう
②たんさく
③たんそう
④たんけん
解答を表示する

正解:たんぼう

①こうろん
②たんぼう
③はんろん
④べんろん
解答を表示する

正解:いろん

①ちかって
②ふるって
③きそって
④いろん
解答を表示する

正解:②

①ばんぷ
②とりくみ
③こぞって
④ばんづけ
解答を表示する

正解:④

①さんぷりょうろん
②さんぴりょうろん
③さっぴりょうりん
④ばんがい
解答を表示する

正解:②

①いっきせんきん
②いっぱつせんきん
③さんせいりょうろん
④いっこうせんきん
解答を表示する

正解:いっかくせんきん

①いっかくせんきん
②しょめい
③しょうめい
④ちょめい
解答を表示する

正解:②

①こくもつ
②かんぶつ
③さんぶつ
④くだもの
解答を表示する

正解:①

①いただき
②じょめい
③すそ
④さざなみ
解答を表示する

正解:①

①そむ
②そこ
③たなび
④さば
解答を表示する

正解:④

解説:【裁く】争いがあった場合、良い悪いのどちらかに決めること。判決を下す。

①てんこ
②いただ
③てんこう
④てんか
解答を表示する

正解:①

解説:【点呼】一人一人名前を呼んで、人数などを確かめること。

①こつし
②こっし
③ほねこ
④てんおう
解答を表示する

正解:②

解説:【骨子】一番大事な点。要点。

①こっかく
②む
③そ
④したた
解答を表示する

正解:た

解説:【垂らす】ぶらさげる。 液体などを少しずつ流し落とす。したたらす。

①じゅうそう
②とそう
③たてそう
④おうそう
解答を表示する

正解:①

解説:【縦走】おねづたいに山を歩くこと。

①た
②めんみつ
③かそ
④かみつ
解答を表示する

正解:④

解説:【過密】こみすぎていること。

①ごうり
②こみつ
③こり
④きょうり
解答を表示する

正解:④

解説:【郷里】生まれ故郷。ふるさと。

①はいけん
②はいし
③きょうど
④はいかん
解答を表示する

正解:④

解説:【拝観】宝物・仏像などをつつしんで見ること。