Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.2332]
  ふるとりの漢字 より  ふるとりを勉強しましょう
問題 「カモ目カモ科の(雁)という水鳥である」()の中の正しい読みは、次のどれでしょうか?
  1. さぎ
  2. かるがも
  3. しぎ
  4. がん
   
制限時間 : 無制限 ノーヒント!
難易度 初級
出題数 771人中
正解数 713人
正解率 92.48%正解率
作成者 かっぱの子 (ID:114)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①いっせき
②いっき
③いっそう
④しぎ
解答を表示する

正解:①

①ひな
②めす
③いっせん
④おす
解答を表示する

正解:②

①つがい
②かこう
③あつまう
④まう
解答を表示する

正解:つどう

①ふくろう
②とんび
③たか
④はやぶさ
解答を表示する

正解:④

①すごろく
②とらんぷ
③まーじゃん
④つどう
解答を表示する

正解:③

①ままごと
②かいり
③はくり
④ぶんり
解答を表示する

正解:かくり

①おおざっぴ
②おおざっぷ
③かくり
④おおざっぱ
解答を表示する

正解:④

解説:「大雑把(おおざっぱ)」とは、細部にわたらず、全体を大きくとらえること。また、それにより雑なこと。

①おおざっく
②ばりぜごん
③ばりざごん
④ばりぞうごん
解答を表示する

正解:④

解説:「罵詈雑言(ばりぞうごん)」とは、ありとあらゆる汚い悪口、ののしり言葉。

①ばりざつごん
②雄、雌
③雄、雅
④雌、雄
解答を表示する

正解:②

①雅
②雛
③雅、雄
④雌
解答を表示する

正解:②

①がかく
②からく
③がらく
④雀
解答を表示する

正解:ががく

①ざつぎょ
②ざこ
③ががく
④ぞうぎょ
解答を表示する

正解:②

①くず
②えんせい
③おうせ
④おうよ
解答を表示する

正解:②

 厭味
①えんみ
②けんまい
③けんみ
④けんせい
解答を表示する

正解:いやみ

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、漢検5級の漢字より、出題しております。
説明:漢検5級の漢字です。
①いやみ
②祢
③寝
④値
解答を表示する

正解:④

①支給
②死球
③自給
④至急
解答を表示する

正解:①

①音
②内装
③内蔵
④内機
解答を表示する

正解:内臓

①最終
②採臭
③内臓
④採愁
解答を表示する

正解:採集

①あら
②あ,ら
③採集
④あ.ら
解答を表示する

正解:①

①こんちゅう
②よいちゅう
③せいちゅう
④ようちゅう
解答を表示する

正解:④

①えんきょう
②しんにょう
③さら
④えんにょう
解答を表示する

正解:④

①石灰
②切開
③しんにゅう
④節介
解答を表示する

正解:①

①石炭
②筋肉
③近肉
④金肉
解答を表示する

正解:②

①勤務
②菌肉
③勤夢
④筋務
解答を表示する

正解:①

①推論
②せいらん
③せいろん
④すいり
解答を表示する

正解:①

解説:読み方はすいろんです。 すいりは推理と書きます。

①ちょう
②いたたき
③いただき
④てっぺん
解答を表示する

正解:③

①だれる
②ながれる
③難務
④いかれる
解答を表示する

正解:たれる

①ゆびき
②じぎ
③じき
④たれる
解答を表示する

正解:しき

①拾
②周
③しき
④守
解答を表示する

正解:捨

①奇立
②捨
③起立
④気率
解答を表示する

正解:規律

①規律
②共
③胸
④競
解答を表示する

正解:③

①千
②専
③先
④教
解答を表示する

正解:②

①数
②朱
③銭
④寸法
解答を表示する

正解:④