Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定国語 漢字検定準一級読み
漢字検定準一級読みの問題。わかるかな?
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全17問 
受験者数 881人
合格者数 623人
合格率 70.72%
作成者 ma−sa− (ID:2261)
国語 [国語] [資格・検定]
 上級に挑戦! 漢字検定準一級読みを受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
 俗諺
①ぞくじん
②ぞくひこ
③ぞくご
④ぞくげん
解答を表示する

正解:④

①しし
②まきまき
③ぼくぼく
④りん
解答を表示する

正解:①

 慧眼
①けいげん
②すいがん
③すいげん
④けいがん
解答を表示する

正解:④

①ふしび
②しっぴ
③せっぴ
④しつひ
解答を表示する

正解:②

①ひふみ
②はいし
③ひし
④はいじ
解答を表示する

正解:②

①ぼっか
②ひざした
③しっか
④しつげ
解答を表示する

正解:③

 禰宜
①ようぎ
②やせん
③ねせん
④ねぎ
解答を表示する

正解:④

①ありあり
②いくいく
③きょうきょう
④ゆうゆう
解答を表示する

正解:②

 翠嵐
①そつらん
②すいがん
③すいふう
④すいらん
解答を表示する

正解:④

①ひゃくひゃく
②りんりん
③ぼくぼく
④ゆうゆう
解答を表示する

正解:③

①まいじゅう
②まいしゅう
③かいじゅう
④ひじゅう
解答を表示する

正解:③

 錫杖
①しゃくじょう
②きんじょう
③ちゅうじょう
④こんじょう
解答を表示する

正解:①

 周く
①あまねく
②おおく
③ひろく
④あまなく
解答を表示する

正解:①

①げんげ
②すみれ
③くろっかす
④れんげ
解答を表示する

正解:①

①これか
②てれか
③だれか
④すいか
解答を表示する

正解:④

①くど
②かまど
③かつお
④たたき
解答を表示する

正解:④

①こうや
②ふきや
③ていし
④こうし
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、関西難読地名より、出題しております。
説明:近畿地方の難読地名です。いろいろ読み方がある場合もあると思われますが、Wikipediaに準拠することとします。ダミーのでっち上げに苦労しそうですが…。
①きょうちょう
②からももちょう
③からももまち
④きょうまち
解答を表示する

正解:②

①とたの
②とだの
③うたの
④うだの
解答を表示する

正解:③

解説:もともと「菟田野町」という町でしたが、合併で消えました。

①おづくちょう
②おづくまち
③こづくちょう
④おうづくちょう
解答を表示する

正解:④

①かそだ
②かさだ
③かせだ
④がせだ
解答を表示する

正解:③

解説:日本史やってた人なら知っている。「紀伊国カセ田荘」の「かせだ」

①しんだい
②あろうち
③あろち
④しんのだい
解答を表示する

正解:③

①からとだい
②からひつだい
③かびつだい
④からのとだい
解答を表示する

正解:①

①おおし
②あいおいし
③そうぶし
④そうきし
解答を表示する

正解:②

解説:ただし、もともと(1913まで)は「おお」とよんでいました。

①ながえ
②ながら
③ちょうえ
④ちょうのえ
解答を表示する

正解:②

解説:日本史をやっている人なら知っている。難波宮の正式名称「難波長柄豊碕宮(なにわのながらのとよさきのみや」の「長柄」

①すみのどうやった
②すみのどうやた
③すんじやた
④すんだのやた
解答を表示する

正解:③

①みぞろがいけ
②みのどおいけ
③ふかどろいけ
④みのどろいけ
解答を表示する

正解:①

解説:市バスなどでは「みどろがいけ」とも呼んでいる。

①ぜんどこ
②ぜぜ
③ぜしょ
④かしわどこ
解答を表示する

正解:②

①ゆみつじ
②なぎつじ
③やりつじ
④かせつじ
解答を表示する

正解:②

①やふ
②よぶ
③やぶ
④よふ
解答を表示する

正解:③

①あや
②なや
③なぐら
④あぐら
解答を表示する

正解:③

①ふみょうどおり
②ふみょうもんどおり
③あけずどおり
④あかずのもんどおり
解答を表示する

正解:③

解説:「あけずのもんどおり」と呼ばれるのはまれ。

①くずのは
②くすば
③しょうのは
④くずは
解答を表示する

正解:④

①ぜぶちょう
②かしわとちょう
③ぜんびとちょう
④かしわてちょう
解答を表示する

正解:④

①なかめふり
②ないおり
③なかいぶり
④なかのめふり
解答を表示する

正解:③

①かしわばら
②かしわら
③かしはら
④かいばら
解答を表示する

正解:②

解説:かしわら=大阪府  かしはら=橿原=奈良県 かいばら=兵庫県丹波市

①いざのも
②じゅうろくめん
③じゅうろめ
④じゅうろくせん
解答を表示する

正解:④

ランキング 漢字検定準一級読み のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てっつん 10 10 00:00:17合格
2 位 鉄馬君 10 10 00:00:18合格
3 位 てんびん 10 10 00:00:19合格
4 位 イサンテマン 10 10 00:00:23合格
5 位 つらき 10 10 00:00:33合格
6 位 スピリア 10 10 00:00:33合格
7 位 ドテチンX 10 10 00:00:34合格
8 位 ノンちゃん 10 10 00:00:36合格
9 位 ドテチン 10 10 00:00:36合格
10 位 PERU 10 10 00:00:36合格
11 位 nzhbta 10 10 00:00:37合格
12 位 ンチテド 10 10 00:00:37合格
13 位 馬鹿正直者 10 10 00:00:38合格
14 位 漢検挑戦69 10 10 00:00:39合格この調子が発揮されれば。
15 位 パオ 10 10 00:00:39合格
16 位 ドテチン? 10 10 00:00:58合格
17 位 ドテチン 10 10 00:00:58合格
18 位 漢字大好き 10 10 00:01:31合格
19 位 さわとも 10 9 00:00:30合格
20 位 hegel 10 9 00:00:57合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]