超常識国語検定 | |||
| みんながほぼしっているだろうと思うものを、出題しよう | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全10問 | ||
| 受験者数 | 412人 | ||
| 合格者数 | 379人 | ||
| 合格率 | 91.99% |
||
| 作成者 | ゆぎーと (ID:12153) | ||
|
|
正解:①
解説:伊香保は群馬県にある温泉の名前
正解:②
解説:道場会場の挨拶と言ってもいいでしょう
正解:③
解説:閏は4年に1回です、まぁオリンピックと思えばいいでしょう
正解:④
解説:これは簡単 動物の尾です
正解:④
解説:魚の名前
正解:④
解説:嫌な感じだなー
正解:③
解説:はしご、のぼるもの、もしくは避難用具とも使われる
正解:④
解説:こいのぼりは、五月に行う行事です
正解:④
解説:そそのかすは、ウソを付く?という意味かな
正解:②
解説:めしべです
正解:②
正解:③
正解:④
正解:②
正解:①
正解:①
正解:④
正解:①
正解:①
正解:④
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | てっつん | 10 | 10 | 00:00:18 | ||
| 2 位 | 鉄馬君 | 10 | 10 | 00:00:18 | ||
| 3 位 | てんびん | 10 | 10 | 00:00:19 | ||
| 4 位 | イサンテマン | 10 | 10 | 00:00:23 | ||
| 5 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:23 | ||
| 6 位 | nzhbta | 10 | 10 | 00:00:30 | 伊香保温泉が有名で群馬県にありますね。 ちなみに温泉発祥の地も群馬県なのだそうです。 |
|
| 7 位 | PERU | 10 | 10 | 00:00:34 | ||
| 8 位 | 0490@ | 10 | 10 | 00:00:35 | ||
| 9 位 | 前Q | 10 | 10 | 00:00:38 | R2/5/9 | |
| 10 位 | パオ | 10 | 10 | 00:00:38 | ||
| 11 位 | 728 | 10 | 10 | 00:00:41 | ||
| 12 位 | トキノ | 10 | 10 | 00:00:45 | ||
| 13 位 | ゆうぞう | 10 | 10 | 00:00:53 | ||
| 14 位 | きゅーぜっと | 10 | 10 | 00:00:58 | ||
| 15 位 | 肥前大浦湾 | 10 | 10 | 00:01:08 | ||
| 16 位 | hisaqu | 10 | 9 | 00:00:28 | ||
| 17 位 | しじみ屋 | 10 | 9 | 00:00:47 | ||
| 18 位 | ドクトルトノ | 10 | 9 | 00:01:04 | ||
| 19 位 | 肥前太郎 | 10 | 9 | 00:01:44 | ||
| 20 位 | saty | 10 | 8 | 00:00:40 | ||